便秘は体臭に影響するのか?
健康的な生活を送り、心身共に健康である事を表現するのに、快食、快眠、快便などと言うことがあります。
栄養バランスの取れた食事を3食しっかり食べている事、質の良い睡眠が取れている事、毎日スムーズな排便習慣がある事は、健康的に暮らす基本であると言えます。
しかし、小さなストレスや心身のバランスが崩れたて無理が生じると排便のリズムは狂ってしまいます。
便秘になると体臭がきつくなるの?
便秘を繰り返す人は、ひどい場合5日~1週間も排便がない状態では、体内に排泄物を溜めこんでいる事になります。
腸は溜まった便でガスが発生して、お腹がパンパンに膨れてしまいます。
腸に長い時間留まっている便は腐敗、発酵して有害物質となったガスは腸壁から血液内に沁み込んで全身を巡ります。
有害物質が溶け込んだ血液は、肺で濾過されて一部はおしっことして排出され、有害なガスとなった臭気は呼気にも混じり口臭に変わります。
全身を流れる血液や酸素に混じった有害なガスは、当然汗にも混じることになる為、体臭にも大きく影響を及ぼします。
便秘が続くと、おならやげっぷになってニオイを排出するのと同時に口臭、体臭、汗、皮脂など全身にニオイの元が分散しまいます。
便秘の解消が体臭予防につながる?
汗や体臭が臭う人、臭いが気になる人は、食習慣や生活のリズムを見直してみましょう。
肉やファストフード、脂ものを好み野菜が嫌いな人は、自分で便秘体質にしています。
野菜や果物、海藻、豆類、いも類、きのこ類などを多く摂るようにしましょう。
どうしても食べられない場合は、添加物の入っていないジュースやスムージーなど食物繊維、ビタミン、ミネラルなど多く含む食品を摂るように心がけましょう。
便秘の解消は、食事の改善と適度な運動、ストレスの解消、睡眠不足の解消、そして腸のマッサージも有効です。
便秘になると腸の機能は低下して、便が溜まってしまうことで余計に疲弊しています。
眠る前などリラックス時間に腸を優しく抑えながらマッサージします。
翌朝も腸をマッサージして目覚めさせ、常温のお水コップ1杯を飲んで排便を誘導します。
頑固な便秘が原因で代謝が悪くなり、身体が不調を起こしている時には病院で便秘解消の治療をすることも必要です。
体臭が気になるよりも、便秘を解消することの方が優先です。
便秘が治って、排便のリズムが出来上がると自然に体臭も気にならなくなります。
香水を利用するよりも善玉菌で腸内環境を整えよう!
便秘が原因となって体臭や口臭が気になる場合は、腸内美人を目指しましょう。
腸内には善玉菌と悪玉菌がバランスよく存在しています。
これが生活の乱れから悪玉菌が優勢になると、腸内環境が悪化して腸の動きが鈍ります。
ヨーグルトや納豆、漬け物などの善玉菌を活性化させる食物を摂ることで、腸内環境は改善されて排便習慣もスムーズになります。
体臭の原因のひとつになっている排便のリズムを整えることは、香水やフレグランス、制汗剤、シャンプーなど香りでごまかしても、改善することは出来ません。
生活習慣の見直しこそが体臭の改善に繋がるのです。
こちらの記事もおすすめです。
体臭をいい匂いに変える方法
『体臭』という文字を見た時、『いい匂い』と思う人は稀ではないでしょうか。
『臭』という文字が『臭い』という文字である事も原因...
臭ピタッ! 体臭口臭対策サプリメントの効果は?
スメルハラスメントという言葉を知っていますか?
字のまま、体臭や口臭の強い人、それをケアしていない事に対する言葉だそうですが...
クエン酸の体臭抑制効果 お風呂に入れて体臭を予防
疲労回復に効果的であると広く知られているクエン酸は、実は体臭予防にも効果的であることをご存知ですか?
クエン酸は、飲んでよし...