体臭と口臭を改善・対策・予防!臭いとサヨナラ

頭皮の臭いの原因と対策について

頭皮の臭いの原因と対策について

Pocket
LINEで送る

長い間髪を洗わなかったり、不潔にしているわけでもないのに頭が臭う・・・そんな悩みを抱えている方は実はたくさんいます。

頭皮環境が悪化すると臭いの原因になってしまいます。

臭いだけではなく、薄毛や抜け毛の原因となることもあります。

油っぽい臭いがその代表ですね。清潔にしてもなお臭いが解消されない場合、原因を探って元から改善する必要があります。

ここでは、頭皮の臭いの予防・対策について紹介していきます。


頭皮の臭いの原因

洗髪

シャンプー

洗浄力の強いシャンプーを使うと、皮脂が必要以上に除去されてしまい、頭皮の乾燥を防ごうと体は過剰に皮脂を分泌するのです。

この皮脂の臭いが原因になる場合があります。

臭いが気になるからといって、洗浄力が強すぎるシャンプーを使用するのは避けた方が賢明です。

シャンプーをする際には、最初に髪の毛と地肌を十分に濡らしてシャンプーをしっかりと泡立てるということを意識しましょう。

そして、すすぎを徹底して泡が残らないように気をつけましょう。

また、シャンプー後に髪を濡れたままにしておくと、頭皮に雑菌が繁殖し臭いの元になります。

髪の毛が濡れたままで就寝してしまうと菌が繁殖しやすくなり臭いの原因にもなりますので、きちんと髪の毛を乾かしてから寝るということを心がけましょう。


生活習慣

ストレスや疲労により頭皮環境が悪化する

偏った食生活や寝不足や運動不足などの生活習慣の乱れ、ストレスや疲労により頭皮環境が悪化すると皮脂が過剰分泌することがあります。

その皮脂が酸化することで不快な臭いにつながってしまうのです。

対策としては、栄養バランスの良い食生活を心がけること、運動を習慣づけて代謝や血流をアップさせること、質の良い睡眠を意識して自律神経を整えることです。

ストレスが溜まると体内で活性酸素が大量に作られます。

この活性酸素は体内の脂質と合体し、過酸化脂質となります。

そしてこの過酸化脂質は体臭の元となってしまうのです。

ストレスを溜めないように気を付けることが効果的です。

肉食や脂肪の多い食事は悪臭の元になるので、野菜などバランスよく食べるようにしましょう。

サプリメントなどで体の中からケアするのも良い方法です。

健康的な生活を送ることを心がけましょう。


ホルモンの影響

女性ホルモンには皮脂の分泌を抑える作用があるのですが、加齢やストレスで女性ホルモンが減ると、男性ホルモン優位になり、皮脂分泌が促されてしまうのです。


頭皮の臭いの原因と対策についてのまとめ

適度で正しい洗髪、バランスの良い食事、ストレスを溜めないことなど日々の暮らしの中での小さな積み重ねが、皮脂のバランスを保つということではないでしょうか。

頭皮環境を改善させて臭いの予防に努めましょう。


こちらの記事もおすすめです。
頭皮の臭いを改善するためのシャンプー頭皮の臭いを改善するためのシャンプーの方法
頭皮の臭いを改善したいと考えている方は多いです。 頭皮の臭いケアというと男性を思い浮かべてしまいますが、女性も同様に悩みを抱...

頭皮の臭いの原因はフケ頭皮のニオイの原因はフケが原因かも?
頭部の悩みは薄毛や抜け毛などの頭髪から、フケや頭皮のニオイなど抱えている悩みは多々あります。 抜け毛や薄毛は本人の辛さになり...

Pocket
LINEで送る

 - 体臭