体臭と口臭を改善・対策・予防!臭いとサヨナラ

口臭の原因となる膿栓(臭い玉)とは?

口臭の原因となる膿栓(臭い玉)とは?

Pocket
LINEで送る

体臭、気になりますか?

臭いとは不思議なもので、自分では気付きにくく他人からは気付かれ易いものです。

その臭いにも色々ありますが、今回注目するのは『口臭』。

楽しくお話をしている時、会議中の時、食事中……ふと、自分の口臭が気になった経験はありませんか?

もちろん大多数の人が口臭ケアはしていると思います。歯磨き、うがい、マウスウォッシュ……それでも、何故か口臭が気になる、臭っているような気がする。

それは過敏になっている事も考えられますが、もしもしっかりと口臭ケアを行っているのに口臭が酷いと感じた時は『膿栓』を疑ってみて下さい。

膿栓は臭い玉とも呼ばれる、口内奥に出来る口臭の原因の一つ。

今回はこの膿栓について、少し解説をしたいと思います。


膿栓(臭い玉)とは、一体どんなものなのか

膿栓とは、細菌の死骸、食べかすなどの集まった物です。

その名の通り『膿』が『栓』のように固まった物ですから、かなり酷い臭いがします。

一般的にはドブのような臭いとまで形容されるほどの悪臭を放ちます。

形状は白い塊で、出てくる人は喉奥から出てくる時もあるようです。

さてこの膿栓がどうして出来るかもご説明しておきましょう。

喉の奥、『のどちんこ』呼ばれる物の裏に『扁桃』もしくは『扁桃腺』という部分があります。

この扁桃は非常に柔らかいのですが、喉の奥に侵入しようとする雑菌や異物を取りこんだり、外に出したりする役目を持っている大事な器官です。

喉の奥に指を突っ込んだりすると吐き気を感じますよね?あれはこの扁桃の働きで、異物を外に出そうとして起こっている現象なのです。

その扁桃では雑菌の死骸、異物、食べ物のカス、脂肪酸、喉の粘膜の老廃物や肺から入ってきた塵などを纏めておく、人の部屋で言うゴミ箱のような場所が多く存在しています。

ここに溜まって出来るのものこそ、膿栓なのです。

特に風邪を引いて熱が出たりすると、この部分に多くの雑菌の死骸や熱でやられた粘膜の老廃物が溜まってしまいます。

そうすると膿栓が多く出来てしまい、喉の奥からでも分かるほどの悪臭を放ち……口臭として、感じるようになってしまうのです。

膿栓は出来やすい人、出来にくい人がいますが、出来ればこの膿栓は溜め込んでおきたくない物の一つ。

ではどうすれば膿栓に対処が出来るのか、また膿栓が出来る事を阻止する方法はないのか。

次にそれをお話しましょう。

膿栓(臭い玉)はどうしたら対処出来る?

膿栓(臭い玉)はどうしたら対処出来る?
まず膿栓ですが、『出来る事を阻止する』という事は出来ません。

前述した通り、膿栓は溜まったゴミであり、その排出をする為に出来ています。

言ってみれば体の新陳代謝の一種なので、膿栓を完全に予防する方法は扁桃腺摘出手術かレーザーで焼いて穴を塞ぐ事しかないのです。

ただ膿栓というのは健康体の人であれば、唾液や食事によって勝手に胃に洗い流されていきます。

膿栓が溜まりやすい人は唾液の分泌量が少ない……もっと言うと口が渇いた状態である事が多く、その為に定期的に膿栓が流される事なく、残留して悪臭を放つ原因になっていると言えるのです。

もしかして口呼吸などでドライマウスになっていませんか?

そういう人は出来るだけ鼻呼吸に切り替える事で口の中の唾液の乾燥が防がれ、結果的に口臭予防にも繋がるので試してみて下さい。

このようにドライマウスを防ぐだけでも口臭の予防、膿栓の予防には効果があります。

また喉の奥まで水を入れて良く嗽をする事でも膿栓の予防になりますし、食べかすを口内に溜めないという点で歯磨きも効果的です。

膿栓を完全に防ぐ事は難しくても、予防する方法はありますので、まずは定期的な歯磨きとうがい、ドライマウスを防ぐ事から始めてみて下さいね。

ただ注意点が一つ。

膿栓が口臭の原因として周知されてから、『膿栓を取り除く事』を目的とした方法を良く見かけます。

動画などで見る限りでは、指やピンセット、綿棒などで扁桃を抑え、溜まっている膿栓を押し出して取り除いているようですね。

確かに悪臭の原因である膿栓、取り除いてしまいたい気持ちは良く分かります。

ですが、これらの方法はオススメしません。

と言うよりも、出来る限り行う事を避けて下さい。

と言うのも、前述したように扁桃自体がとても柔らかい箇所だからです。

ですから下手に触るとすぐに傷が出来たり、血が出たりしてしまいます。

また細菌に対して働く場所、雑菌の溜まりやすい場所なので傷が出来ると予想外の病気を引き起こす原因にもなりかねません。

そうすると再び扁桃に雑菌や古い粘膜の老廃物が溜まって、膿栓の素になります。要するに悪循環になる事も考えられるので、素人判断で触って刺激してしまう事は避けましょう。

特にリンパ線を傷付けると病気の原因になります。

どうしても気になるほどに膿栓が溜まるようでしたらプロの手を、近くの耳鼻咽頭科などを受診し、膿栓の除去を行って貰う方が確実です。

除去するならプロの手を、自分でする膿栓の対処としては予防に留める方が確実です。

余計な病気を招かないように注意しましょうね。


もし、口臭が気になるなら

もし、口臭が気になるなら
もし歯磨きやブレスケアをしていても口臭が気になる……そういう人は膿栓が溜まっている疑いがあります。

歯磨きに加えて定期的なうがい、またはドライマウスの改善を視野に入れて下さい。

ただ膿栓以外にも、口臭の原因は色々と考えられる事も忘れないように。

例えば既に出来てしまっている虫歯……これも立派な口臭の原因であり、歯磨きをしても改善は見込めません。

もし口臭が気になるなら歯医者で虫歯のチェックを行う事も大事ですよ。

すぐに膿栓を疑って喉の奥を自分で弄らないように、注意して下さいね。


こちらの記事もおすすめです。
口臭外来ではどんな治療をして貰えるのか?口臭外来ではどんな治療をして貰えるのか?
自分の口臭が気になる人は、少なくはないでしょう。 きちんと歯磨きをしても、マウスウォッシュをしても、ブレスケアをしても、気に...

体臭口臭対策サプリメント『臭ピタッ!』の効果は?臭ピタッ! 体臭口臭対策サプリメントの効果は?
スメルハラスメントという言葉を知っていますか? 字のまま、体臭や口臭の強い人、それをケアしていない事に対する言葉だそうですが...

Pocket
LINEで送る

 - 口臭